不用品処分でお得な情報

最終更新日 2025年5月8日 by ybercon

まず、不用品処分と聞いて思いつくのは、いらなくなった家電です。
その中でも冷蔵庫やエアコンは処分料金がかかりますし、エアコンは製造会社ごとに金額が違いますし、冷蔵庫は容量で違います。
170Lを境に値段が変わります。

また、年式が新しくまだ使えるけど必要では無い場合は、買取業者などに買い取って貰う方法もあります。
また、音楽プレーヤーやパソコン、レコーダーなどAV機器は年式が古くても買い取ってくれる業者もあります。

処分代がかかるよりは安値でも買い取って貰えた方がお得です。
また、USBケーブルやLANケーブル、イヤホンの延長コードなど数円かもしれませんが処分するよりはまだ売れた方が良いと思う場合は売れることもあります。

小型家電の掃除機、電子レンジなどは不用品回収業者などに聞くと無料で引き取ってくれる所もあるので良いです。
家電以外でも、ブランド物の鞄はよく買い取って貰えると聞きますが、実はエコバック等も買い取ってくれる店もあります。
使わない場合などは処分するより例え1円にでもなれば良いですし、パッケージがきれいな状態のお皿など、使わないようなものがあれば処分するより査定して貰うのも良いです。


出典:https://www.wakayama-kinokuni.jp/

また、家具の引き取りもあります。
ベッドなど買った家具屋で引き取って貰える物もありますし、3年以内で寝心地が悪い、使い勝手が悪い等の理由なら、寝具を買い取ってくれる業者もあります。

それ以上たった物は無料または有料で引き取って貰えますが、ベッドのマットレスに処分代がかかるのが嫌な場合は、マットレスの厚みの部分にカッターを1周入れてマットレス自体を上下に割き、スプリングを細かく砕いて、マットレスの綿も細かくするとゴミの日に回収してくれる自治体も多いですがこのような作業は結構大変です。

もし、金属を処分する場合は、金属ゴミの日に処分するよりは、自家用車がある場合は金属ゴミの買取業者に持ち込めば1kgあたり数円で引き取ってくれます。
これが何十キロ、何百キロの場合はそれなりに値段が上がりますので、お得ですし、高価な金属が混ざっていて、安い金属と分けられる場合は素材別に分けておいた方が買い取り額が上がることもあります。

それに、安い業者や無料の業者に不用品処分を任す場合、処分を行う許可証があるか無いか確かめてみるのも良いです。
中にはゴミの処分を依頼したのに不法投棄されていた、又は不当な価格でごみの処分が行われたなど後で後悔するより先に見ておいた方が良いです。