眠りの質を上げるためのポケットコイルマットレス

最終更新日 2025年5月8日 by ybercon

「腰痛で熟睡できなくて悩んでいる」
「ポケットコイルマットレスの特徴を知りたい」
「睡眠の質を上げたい」

ポケットコイルマットレスとは、複数のコイルスプリングを不織布の袋に入れた構造のマットレスを指します。
袋に入った状態のコイルが身体に当たり、面ではなく複数の点で身体を支えるのが特徴です。
一つ一つのコイルが独立しているので、それぞれの動きに連動せず影響を受けにくいということも挙げられます。

核家族化がもたらすゴミ屋敷のリスクとは

腰や背中などが深く沈み過ぎるのを防ぐ

身体は沈み込む深さが各部位の重さによって異なるため、マットレスの種類や硬さによっては腰の付近が深く沈み込み、目覚めた時に違和感や痛みを感じるという方も少なくありません。
その点ポケットコイルマットレスは、細かい点で身体を支えることで体圧を分散させ、水平に近い状態で姿勢を保つことができます。
腰や背中などが深く沈み過ぎるのを防ぐことで、就寝時の身体負担を軽減させることにつながります。
また身体に沿うようなフィット感で、自然に理想的な寝姿勢に導いてくれるメリットもあります。

くの字に沈みこむことがなく寝返りもスムーズ

腰の部分をしっかり支えてくれるため、くの字に沈みこむことがなく寝返りもスムーズです。
人は就寝中無意識に寝返りを繰り返していますが、これがスムーズにいかないと疲れがとれなかったり身体の痺れやダルさなどの不調にもつながり快眠とは言えません。
質の高い睡眠に欠かせない正しい寝姿勢と寝返りのうちやすさにも、ポケットコイルマットレスは有効です。

程良い弾力性で寝心地そのものも良い

程良い弾力性で寝心地そのものも良く、振動が伝わりにくいのも魅力です。
例えば寝つきが悪い方や熟睡できないなどのお悩みがある方、パートナーの寝返りで目が覚めるといったストレスの軽減にも役立ちます。
就寝時の違いなどにより気を遣う状況でも、ポケットコイルマットレスならば、その構造の特性から無理なくお互いの眠りを確保することができます。

腰痛や熟睡できない悩みのある方におすすめ

腰痛や熟睡できない悩みのある方は、寝心地が良く耐久性の高いポケットコイルマットレスを試してみるのもいいでしょう。
コイルの数が多いほど、耐久性や体圧分散性が増し寝心地も良くなります。
長く快適に使用するために通気性の良さも確認し、防ダニや防菌、防臭加工も施されているとより安心です。
湿気をためこまないようマットレスは出来るだけ定期的に干すようにしたいので、動かしやすく立てかけやすいかなどもチェックしたいものです。

まとめ

実際に店頭で試せる機会があれば、横になってみて正しい姿勢を保てるかどうか、背骨が真っ直ぐ綺麗なラインになっているか確認してみるのがおすすめです。
フィット感が良く自分に合っているかどうかは、実際に試してみないと分かりにくいからです。
快適な眠りのために、マットレスを見直すことから始めてみてはいかがでしょうか。