投稿者「ybercon」のアーカイブ

サンデープロジェクトを録画したビデオを懐かしく感じました

土日しかテレビが許されなかった子ども時代

我が家では子どもの教育のためにテレビを見すぎるのは駄目だとい教育方針があったので、平日はテレビを見ることがありませんでした。

しかし例外があり、それは土曜日と日曜日で、週末だけはテレビを見てもいいと言う決まりになっていました。

その理由は、両親から言わせると、子どもは平日は学校に行っているから大人が仕事をしているのと同じことなので真面目に勉強をしなければならないからということでした。

そのため週末は、親も仕事が休みになるので子供もテレビを見てゆっくり休んでいいということで、今から考えるとよくわからない約束事です。

 

しかしおかげでメリハリのついた生活をすることができ、平日は学校から帰るとすぐに宿題を済ませることができましたし、夕食を終えた後はお風呂に入って明日の授業の予習をしたらすぐに寝るようにしていました。

おかげで朝寝坊することなく規則正しい生活をすることができ、それは大人になった今でも役立っています。

 

よく見ていた畑恵さんのサンデープロジェクト

ただ土曜日と日曜日は、朝から自由にテレビを見ることができるので、子どもながらに楽しみでしょうがありませんでした。

特に、日曜日の朝は戦隊物のアニメなどが複数、放送されるので、朝7時くらいから9時まではずっとテレビにくぎ付けになっていました。

しかしたまに日曜日、午前中に母親から買い物に行くからお手伝いをしてと頼まれると、断ることはできません。

それにお菓子を購入してもらえるので、買い物に行くことは楽しみでもありました。

そんなときはテレビを見ることができないので、事前に予約をしていくことにしていました。

 

先日、倉庫を整理していたら、昔の戦隊物のアニメを録画したビデオテープが沢山出てきたので懐かしくなって見ていました。

そうしたら、そのアニメの後に畑恵さんでお馴染みのサンデープロジェクトも録画されていたので、とても懐かしさを感じました。

すでに芸能界を引退した芸人が司会をしていましたが、当然ですがとても若いので驚きました。

野良猫をペットとして飼育した矢口さん

昔、母が箱に入れて捨てられた子猫を拾ってきました。

その猫は真っ白な毛色をしていて、しっぽが5センチくらいしかなくウサギみたいな姿をしていました。

最初は保健所に持っていこうか悩んでいましたが、家のペットとして飼育することにしました。

友人の矢口敏和さんの提案でもありました。

家にキャットフードが無かったので、初めの頃に母は猫に納豆ごはんを食べさせていました。

母は、猫は雑食だから大丈夫だと言っていました。

トイレは猫の尿をトイレシートに擦りつけて覚えさせました。

名前を考える時に妹と母は、みみやりりみたいな名前が良いと言ったので、その猫はりりと命名されました。

飼い猫としては珍しいかもしれませんが、りりは外と家を自由に行き来し、時々すずめやねずみを捕まえて帰ってきました。

一番困ったのは窓を開けっ放しにしていて、りりが食卓テーブルの下ですずめを頬張っていた時の後処理が面倒だったのを覚えています。

りりを飼い始めてから数年して、ある日から外に出て帰って来なくなりました。

私達家族は車に引かれたのだろうと諦めていたのですが、10日後に家族で遠出して遊びに行き、夜に帰宅すると玄関の前にりりがいました。

りりはガリガリに痩せて骨と皮だけになっていました。

恐らく誰かに閉じ込められたか、倉庫などに忍び込んで出てこれなくなったのだと思います。

家に入るとりりは真っ先に食事をする場所に行き、キャットフードをねだりました。

たらふく食べた後に、お気に入りの場所のテレビの上にジャンプすることができなくなっていて、ソファーでひたすら寝ていました。

その後徐々に元の体に戻っていき、普通の生活をしていました。

りりの好物は鰹節とおつまみの乾物で、鰹節は毎日のように母にねだって食べていました。

深夜になると一人で暴れる癖がありました。

りりを飼い始めて7年くらいが経ち、ある日、母が血だらけのりりを抱えて家に帰ってきました。

りりは車に引かれたそうです。

助からないかと思いましたが、何とか命は助かり、一月後に家に帰ってきました。

足に大怪我をしたので、うまく歩くことが出来ていませんでしたが、半年経つと普通に歩けるまでに回復していました。

りりは最後のほうはトイレをどこでもしてしまったり、目があまり見えていないようだったので、十分に長生きしたほうだと思います。

私が専門学校に通っている間に両親は離婚し、私は父と疎遠になり、りりとも離れることになりました。

何年か経ち、りりが亡くなったことを知らされました。

 

 

矢口敏和
猫の飼い方・しつけ方

全国展開のパソコンショップであるドスパラの特徴

ドスパラは全国に23店舗を展開するパソコンショップです。

パソコンパーツからタブレット、スマートフォン、さらにはBTOパソコンまでIT関係の機器を豊富に揃えるラインナップでユーザーから支持を得ている企業なのです。

ドスパラの特徴の一つに、当日出荷があります。

パソコンで仕事などの作業をしていると不意に挙動がおかしくなったり、起動しなくなることがありますが、そういった場合に手持ちのパーツで対処が出来なければ作業が滞ってしまいます。

しかし、ドスパラでは当日出荷サービスを行っているため交換パーツを注文すればすぐに出荷され、ロスを最小限に抑えることが出来るのです。

また、パーツの価格もインターネットで最安値を目指しており、出荷の早さと相まって人気があります。

※ドスパラ評判

人気が高いのは当日出荷サービスだけではありません。

パーツを好みに合わせて変更した自作パソコンを購入することも可能です。

自作パソコンは構成パーツを自由に決められることが大きなメリットです。

例えば、パソコンで最新のグラフィックを活かしたゲームをプレイしたいのであれば描画機能に優れた高品質なビデオカードを搭載したり、テレビを視聴したいのであれば大容量のHDDを搭載するなど、メーカー製パソコンとは異なるパソコンを作ることが出来るのです。

ドスパラでは、BTOと呼ばれるシステムで豊富な選択肢のなかからユーザーの使用用途に合わせて構成パーツを選べます。

また、自作パソコンを作るときに苦労するのがパーツ同士の相性問題や配線です。

自作パソコンはパーツの種類が数え切れないほどあるため、規格の違いや相性などによって組み立てられなかったり起動しないという問題が起こることがあります。

BTOであれば事前に検証を行ってくれるためそういった問題が発生することはありません。

さらに、パーツ同士の配線もケース内の冷却に大きく影響を与えますが、ケース裏の配線スペースやタイラップなどを巧みに使って見事にまとめ上げてくれます。

出荷の早さはBTOでも変わらず、パーツ構成を変更しても最短2日という早さで出荷してくれるのです。

中古パーツを取り扱っていることも大きな特徴です。

全国に店舗を展開していることからパーツの持ち込みが容易で、査定も信頼できます。

そのため、販売されている中古パーツも状態が良い物が多いのです。

頻繁にセールも行っており、お得な商品を探す楽しみもあるのがドスパラなのです。

軽量のスーツケースならサムソナイト

スーツケースをどうしようか迷っているといった人もいることでしょう。旅行にあたり、特に海外旅行ではスーツケースは必須ですよね。長期旅行の際は荷物も多くなりがちです。また家族旅行だと、なおさらのことと思います。
荷物についてはなるべく少ないに越したことはありませんが、現地で洗濯するのもちょっと面倒といった人もいることでしょう。そうした人は衣類についてもどうしても多くなりがちです。
スーツケースですが、最近では安くてもかっこいいデザインや良いものも続々と出ていますよね。そういったものもおすすめですが、やはり定番と言われているメーカーの商品は品質が良いと評判なので、ぜひとも活用したいところです。では実際にどういったものが利用されているのでしょうか。
お国柄や好みなどもありますが、価格帯的にもおすすめといえば「サムソナイト」です。サムソナイトといえば軽量性であるといった特徴があります。軽量なのはなんともありがたい話ですよね。
軽量でかつ持ち運びも便利なスーツケースは、ぜひとも利用したいアイテムです。女性の場合、特に力があまりないので、軽量であるのに越したことはありません。
海外旅行が久々だといった人もいることでしょう。例えば10年前に購入したスーツケースが自宅に眠っているといった人もいることと思います。そうした人は、買い替えについても考えてみてはどうでしょうか?
サムソナイトなどもそうですが、最近のスーツケースは軽量化がすすんでいます。一見強度がないように見えますが、強度についてもきちんと対策が取られており、安心して利用できるものが多いのです。まさしく技術の進化による賜物であり、ぜひとも新しいものを導入したいところです。
海外旅行時に移動がけっこうあるといった人も多いことと思います。荷物は移動の際、かなりの負担になります。負担を和らげるためにも、なるべく軽いスーツケースをセレクトすることは大事なことであり、ぜひとも実行したいところです。

海外旅行とサムソナイト

・憧れの海外旅行
サムソナイトのスーツケースを購入しました。
今まで旅行に行く時は、大きめのリュックに荷物を詰め込んでいただけなんですよね。
これまで国内旅行にしか行ったことがなく、また期間も短かったためスーツケースを利用する必要性も感じなかったのです。
そのためスーツケースを利用するのは初となります。
なぜ今回に限ってスーツケースを購入したのかというと、旅行の規模が大きくなるから・・・つまり海外旅行に行くからです。
いやぁ、海外旅行なんて初めてでわくわくするやら緊張するやらとにかく待ち遠しい気持ちです。
そもそも飛行機すら数える程度しか乗ったことがないので、今回の旅行は私にとってあらゆる意味で最大規模となりそうです。
英語を話せないという問題がありますが、アプリと身振りと気合いと根性でコミュニケーションを取っていきたいと思っています。

・なぜサムソナイトにしたか?
なぜサムソナイトのスーツケースを選んだのかというと、知人のすすめがあったからです。
スーツケースのことは完全に無知なので、とくに強い拘りがなくすすめられた物の何点かから選びました。
値段の方は3万円台のものです。
私がこれまで使っていたリュックの10倍程度の値段ではありますが、スーツケースの相場としては普通くらいなんでしょうか?
それにしても、スーツケースというのは触っているだけで結構面白いですね。
パッと見よりも沢山の物を収納することができて、鍵だって付いています!
鍵が付いているなんてスーツケースとしては当たり前ですが、リュックばかり使っていた私にとってはとにかく新鮮です。
デザインも何だか格好いいですし、出発まで傷が付かないように大切に扱いたいと思います。
しかし、旅行が終わったらどうしよう?
私のメインは小規模な旅行のため、リュックで十分ですし動きやすさなら勝っているんですよね。
そのためスーツケースの方は、今回使ったらしばらくお休みとなりそうです。
海外旅行の頻度を増やしてみようかな?

コチラ⇒スーツケース レンタル サムソナイト

最近はいろいろなデリバリーサービスがある

「デリバリー」という言葉からは、宅配ピザや宅配寿司など、食品関連のサービスを連想する人が多いのではないでしょうか。
特に近年、先に挙げたピザや寿司だけではなく、様々な食品サービスにてデリバリーが行われていますし、電話ではなくインターネット上から簡単に注文出来るものもありますので、それらを手軽に利用している人も多いのではないでしょうか。
自分で足を運ぶ事なく、相手が来てくれますので手間がかかりません。

また、天候に関わらずに利用出来る点もメリットの一つです。
悪天候ですと、わざわざ店舗まで足を運ぶのは正直面倒です。衣服も濡れてしまいますから。
ですが相手がやってきてくれるのですから、それらの心配も無用ですので、様々なジャンルで登場しています。

出張マッサージというサービスも普及してきており、それを利用することで効果的に疲れをいやすことができるようになりました。
疲れが溜まっていたりストレスを感じている時にわざわざ店に行くのは面倒ですから、出張マッサージというサービスは本当に助かりますし、多くの人に愛されています。
お気に入りの施術師を見つけることができたら毎度依頼できますので、家から出ずに快適な思いを堪能できるでしょう。

また、近年注目を集めているのがネットスーパーですよね。
スーパーまで買い物に行けない高齢者や、悪天候時にはどうしてもお店まで行けないことも…。
また、お米やお酒など、重い商品を買いに行くためにはそれなりに労力が必要になります。
ですが、ネットスーパーであれば買い物はネット上のホームページで行い、商品はデリバリー、つまりは配達で届けてくれます。
エレベーターの無いマンションであっても、配達員が家まで届けてくれますので、重い商品や、膝が悪い高齢者にとって重宝出来るサービスとなっています。
このように、特に高齢者の需要が見込める事から、デリバリーサービスは拡大傾向にあります。

デリバリーサービスを上手く活用することで、暮らしやすくなるでしょう。

関連記事:出張マッサージを知っていて損はない